2023年10月の活動内容をふりかえります。
ブログ記事
10月は5本の記事を書きました。
動画
ショート動画を5本アップしました。
普通の動画を作る時間がなくて💦、ここんとこは短い動画が多いです。
内容をぎゅっと詰め込めるのはいいけど、どうやってインパクトを与えるか考えるのは大変。
イベント参加:LOPPIS登別カルルス温泉
10月の7日、8日に登別市カルルス温泉で開催されたイベント、LOPPIS登別に参加しました。
参加することが決まったのが8月末?9月頭で、約1カ月の間に全て準備しました(笑)
怒涛の1カ月でしたね正直😅
登別市特産品販売ブースを一部を借りて、夫と初めて出店しました。場所の提供に感謝です!
わたしたちは今回、トートバッグ塗り絵ワークショップとオリジナルトートの販売をしました。
こんなふうにブースを作ってみました。
全部初めての経験なので、失敗や後悔も多く・・・でもいろいろ学ぶことができてよかったです。
結果だけ見ると、ワークショップに来てくれたお子さんは10名前後。
予想よりも少なかったというのは事実で、残ったトートをどうするか?を考え中ではありますが・・・
こどもたちが楽しそうに塗り絵をしている姿を見て、やっぱり嬉しかったですね!
世界に一枚だけの自分のバッグを持って、いろんなところへ出かけてほしいなと思います。
トートバッグのワークショップはまたどこかでやりたいです〜
また、同じブースでオリジナルトートバッグを販売しました。
2種類つくりましたよ〜!使い心地抜群で、プライベートでもよく使っています。
このイベントに関するレポートは、後日、別記事にまとめたいと思います
台湾訪問
お仕事で台湾に行ってきました!5年ぶりの海外渡航でした。
国際線に乗るのが久しぶりすぎて、感慨深いものがありました・・・涙
台湾訪問の件は、実は今年の春からずっと準備してきたことの一つで、なかなか長い道のりでした。
中国語(簡体字)はちょっとわかるけど、繁体字は全然知らなくて、苦労しました。
メールの文章を考えるだけで数時間たっていたこともあります(笑)
でもゼロから1人で進めてきて、最後、台湾の方との交流が実現したときの達成感は大きかったです^^
・台湾のお店や町との交流
・登別PR
・日本旅行の感想を聞いたり
・お土産情報聞いたり
・台湾PRの話をしたり
・今後の事業や活動に役立つことを学んできたり
などなどかなり忙しいスケジュールでしたが、1週間ちょっといい時間を過ごすことができました。
ここだけの話、この何週間か台湾ロスです。
左:なにやら収穫体験をしている私
右:訪問したところ
左:海外にも持って行きやすい、のぼりべつ牛乳プリン(渡航先によります)
右:わたしたち夫婦がデザインしたトートも持参して、宣伝!
とてもいい経験になったので、これもブログ記事&動画にしたいと思います。
写真と動画が大量にあるから、まずはそれを整理しなければ。