洞爺湖温泉街で昼ごはんが食べたいけど何を食べよう?
温泉街だからホテルはたくさんあるけれど、昼を食べるところが思ったよりも少ないような🧐
あっても行く日が定休日だったり臨時休業だったりでなんとも運がない私でしたが、11月にようやく1軒行ってきました。
お店について
お店の名前はLagorto(ラゴルト)です。
目印はこのイタリアの国旗です。
Lagorto(ラゴルト)
住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉57
営業時間とお休み:お店のインスタをチェック!
駐車場:なし
駐車場はないので、温泉街の無料公共駐車場を利用しました。
何ヶ所かあるみたいですが、私は確かここに停めました。
お店のインスタはこちら↓ 行く予定があれば事前にかならずチェックしておいたほうがいいです👍
見ないでいったら、あいにくその日は閉まってた😭という経験ありです
店内の様子
お店は細長いつくりになってるんですね。店の奥に席があります。
広くはないけれど、ベビーカーにお子さんを乗せてきた家族連れもいらっしゃってたので入れると思います。
平日の昼に訪れたところ空いていました!
週末だと混むのかな〜?夏休み、冬休み、あとは春節あたりはお客さんが多そうですよね。
メニュー
ピザにするか、パスタにするか難しい決断を迫られました(笑)
ふたりで来たらパスタとピザどちらも頼むんですけどね😅この日は私ひとりだけ、さてどーする?!
セットのたぶんお得なんだろうけど、わたしドリンクは飲まないのですよね。水でいいんです(笑)
そうなると単品で頼みたいところ。
期間限定メニューといわれると、なんか今日食べなかったら後悔するんじゃないかと思っちゃいます。
食べたもの
結局単品にすることに。主食だけじゃ物足りないからサラダも頼みました。
サラダはよくあるサラダかと思いきや、上にのっかっている野菜は揚げてあるんです☺️これがおいしい!
おいしくてもう一皿おかわりしたかったけどパスタが来るので我慢。
パスタは期間限定のオレンジ白菜とえびのクリームのパスタです。
たっぷりの白菜に圧倒されて、果たして完食できるのかと不安がよぎりました💦
しかもクリームパスタなのでね、見た目以上にお腹いっぱいになります。
味はというと日本人(というかアジア人)ならみんな好きな味で、辛くないから子どもも食べられる優しい感じです。
逆にいうと本場のイタリアのパスタを求めている人にとっては、少し残念に感じる料理かもしれません。
意見が分かれそうではありますが、個人的にはこれはこれで好きです☺️