イタリア出身の方が作るイタリア料理が食べられるお店、トンチー二(TONCINI)に行ってきました。
苫小牧市役所や出光カルチャーパークにも近いので、用事ついでにも行けるし、観光でも立ち寄れそうなエリアにあります。
↓営業時間やお店の詳細はトンチー二のインスタをチェックしてくださいね😀
支払いは現金のほか、クレジットカードも使えました!(今後変わる可能性もあるので会計時にご確認を👍)
外観
もともとは一軒家だったのかな?車で行くとちょっと見逃しそうになりますが、大きい看板を目印にすればOKです。
入り口は何段か階段がありました。

駐車場はお店の裏にありました。空き地みたいな感じの駐車場でしたよ。

食べたもの
まず、こちらは紙のメニューがありません。ランチョンマットのQRコードを読み込んでメニューを見ます。
ここ数年でデジタルメニューが増えましたね〜!便利には便利だけど、デジタルデトックスしたいと思ってる私は紙のメニューのほうが好みです😅

イタリア料理といったらピザとパスタですけど、ひとりではどちらか1種類しか食べられない・・・しばらく悩みました。

2人以上で行くとシェアできますね、ピザとパスタどちらも味わえます
結局パスタにしました。あと、単品ではなんか寂しいのでサラダと前菜つきのセットにしました。
サラダと前菜
サラダと前菜はこんなふうに木のプレートで来ました。写真で見るとそうでもないけど意外とボリュームたっぷりで、正直これだけでもちょっとお腹いっぱいになりました😂
左からパン・フォカッチャ・オリーブとピクルス、焼いたチーズ、生ハムです。
チーズはもちっとした食感が特徴的で、おそらく初めて食べたかな?!おいしかったので名前を聞いたけどカタカナ名で忘れました(笑)


パスタも名前をうろ覚えなのですがポモドーロだったような・・・!トマトベースのパスタです。
生パスタだから温かいうちに早めに召し上がってくださいね😀とお店の方にいわれました。へえーそうなのか!と思いながらゆっくり食べました(笑)なんせ食べるのが遅いのでね。


パスタと比べるとわかりやすいでしょうか、前菜とサラダのプレートが大きいでしょう?
私が最近少食だということもあるし、がっつり食べることもなくなったせいもあってか、量的にはかなり多かったです。


炭水化物をもう少し減らして野菜を増やしてくれるとありがたいな〜と思いました!
もちろんこれはこれでおいしかったし、これだけのボリュームで提供してくれるのは嬉しいのですが😅