
登別移住者カオリがお送りする「登別温泉宿泊記」
「 登別温泉に泊まるんだけど、どのホテルがいいの?」とお悩みのみなさんの宿決めの参考になるとうれしいです。
第11弾は登別石水亭で、部屋編・夕食編・朝食編・館内編・貸切風呂編に分けてお送りします。
目次
石水亭は結構広い!
案内図を見てわかるとおり、建物は3つに分かれています。宿泊する部屋によって泊まる館が変わります。
私は今回ひとりで1泊して、部屋は銀杏館の3階でした。
そのおかげで食事会場も大浴場(露天風呂付き)もアクセスしやすかったです。


【公式・ベストレ-ト保証】登別温…




館内案内 – 【公式・ベストレ-ト保証】登別温泉 登別 石水亭|北海道の温泉宿 野口観光グループ
重厚な御影石を随所に配しゆったりとした風合いのじゅうたんを敷きつめた、高級感溢れる広々としたロビー・スペース。
あわせて読みたい




[登別温泉宿泊記] 2025年2月・登別石水亭 〜部屋編〜
登別移住者カオリがお送りする「登別温泉宿泊記」 「 登別温泉に泊まるんだけど、どのホテルがいいの?」とお悩みのみなさんの宿決めの参考になるとうれしいです。 第11...
1階ロビー
どの館に泊まろうとも絶対通るであろうロビーです。
ここには売店があります。














オリジナルおみやげが多く見られました。


2階ライブレストラン銀杏
銀杏館の2階にはバイキング会場であるライブレストラン銀杏があります。
エレベーターでも行けますが、食事時間はもちろんのこと大浴場へ行く人も多いからか待ち時間が長い可能性も。
1階から2階への移動なので近くの階段を使うと早いですよ。
あわせて読みたい




[登別温泉宿泊記] 2025年2月・登別石水亭〜夕食編〜
登別移住者カオリがお送りする「登別温泉宿泊記」 「 登別温泉に泊まるんだけど、どのホテルがいいの?」とお悩みのみなさんの宿決めの参考になるとうれしいです。 第11...
あわせて読みたい




[登別温泉宿泊記] 2025年2月・登別石水亭〜朝食編〜
登別移住者カオリがお送りする「登別温泉宿泊記」 「 登別温泉に泊まるんだけど、どのホテルがいいの?」とお悩みのみなさんの宿決めの参考になるとうれしいです。 第11...
地下1階癒やし処なごみ
貸切岩盤浴・貸切風呂などを利用する場合はここです。せっかくの機会なので今回は貸切風呂を利用してみました。
ここにURLをのせる
お雛様が飾られていました
2月下旬に泊まったのですが、ちょうどひな祭りが近いということもあってロビーにはお雛様が飾られていました。


関連記事はこちら
あわせて読みたい




[登別温泉宿泊記] 2025年2月・登別石水亭〜夕食編〜
登別移住者カオリがお送りする「登別温泉宿泊記」 「 登別温泉に泊まるんだけど、どのホテルがいいの?」とお悩みのみなさんの宿決めの参考になるとうれしいです。 第11...
あわせて読みたい




[登別温泉宿泊記] 2025年2月・登別石水亭〜朝食編〜
登別移住者カオリがお送りする「登別温泉宿泊記」 「 登別温泉に泊まるんだけど、どのホテルがいいの?」とお悩みのみなさんの宿決めの参考になるとうれしいです。 第11...
あわせて読みたい




[登別温泉宿泊記] 2025年2月・登別石水亭 〜貸切風呂編〜
登別移住者カオリがお送りする「登別温泉宿泊記」 「 登別温泉に泊まるんだけど、どのホテルがいいの?」とお悩みのみなさんの宿決めの参考になるとうれしいです。 第11...