登別温泉に実際に泊まった私たち夫婦がお送りする「登別温泉宿泊記」
「 登別温泉に泊まるんだけど、どのホテルがいいの?」とお悩みのみなさんの宿決めの参考になるとうれしいです。
第8弾は万世閣で、部屋編・館内編・夕食バイキング編・朝食バイキング編に分けてお送りします。
動画もご視聴いただけるとうれしいです!
大浴場
登別温泉に来たのだから絶対外してはいけないのが温泉ですね。
万世閣の大浴場は個人的に気に入っていて、移住当初から何度も日帰り入浴でお世話になっています。
シャンプーバーがなにげに嬉しいです。(使い捨てのプラ容器を使うことにはどうしても抵抗がありますが・・・)
もちろん、大浴場にも備え付けのシャンプーコンディショナーはあります。
ちなみに女性の脱衣所にはボディソープバーもありますよ😄(たぶん男性のほうにはない?!)
あとは時間帯によっては無料で飲めるドリンクが数種類出ます。
こういうサービスが随所にある万世閣、いいですよね〜👍
売店
1階の売店です。結構広いです。品揃えもいいと思います。
食べ物以外にも、サウナグッズとか大人気の大谷選手のグッズなんかも売ってます。
定番の温泉まんじゅうもありますよ!
それからこんな面白いものを見かけました。
売店で売れてる商品ランキングなんですが、日本人と外国人が購入するものって全然違うんですね(笑)
そのホテルにしかなさそうな食べ物を買う日本人に対して、海外の方は北海道らしいものを好む傾向があるようです。
記念撮影ブース
せっかく万世閣に来たんだもの、なにか記念に残るような写真を撮っておきたい!そんなあなたにはここをおすすめします。
1階のロビーの真ん中にある撮影ブースです!今は冬っぽくソリやらリースが飾られています。
日付も入っているので「この日に泊まったよ」があとからでもわかるようになっていますよ。