登別市から車で1時間くらいで行ける伊達市にコーヒー焙煎所ができたということで行ってきました。
2024年9月にオープンしたばかりだそうで、新しいお店に行くのワクワク!でもあったのですが一つ懸念点が。

コーヒーは好きだけどディカフェしか飲めないのです
なので、ディカフェがあったらいいなー!と願いながら車を走らせましたよ🚗
北舟岡珈琲焙煎所について
珈琲焙煎所という名の通り、お店で焙煎したスペシャリティコーヒーを販売・提供するお店です。
場所ですが、伊達市のJR北舟岡駅のほぼ目の前にあります。
ということは、車がなくても電車で行けちゃうんですよ🥹 こんなアクセスのいいところに焙煎所とは!
アクセスがいい上に、お店からはとても素晴らしい景色も見られます。これはまたのちほど紹介しますね。
お店のHPはこちら↓
住所:北海道伊達市舟岡町369-4
営業時間:10:00〜17:30
定休日:火曜日
駐車場:あり(建物前に2、3台は停められそうでした)
トイレ:あり
定休日は火曜日となっていますが、臨時休業などあるかもしれませんのでお店のインスタ等でご確認ください。
支払い方法
2024年10月訪問時点の支払い方法は以下の通り。ほとんどの方法がカバーされていてありがたい!


目印はこの看板!
駅のほぼ目の前にあるけれど、そこは住宅街。1軒屋が建ち並ぶ住宅街に入って、こんな看板が見えたら到着です👍


あれ?住宅かな?と一瞬思いますが合ってます!


店内の様子
焙煎所とイートインスペースを合わせてもこじんまりとしていますが、なんだかとても温かい雰囲気がある店内です。



今回はあえて写真は撮っていません✌️
やはりここは訪れるまでのお楽しみにしていただけたらなと思うのですが、「景色」を少しだけお見せすると・・・


こんなふうに窓側の席から海が見えます。北海道の海もでっかいどう!てなくらい広い海です。
あとはときどき線路を通過する電車が貨物列車なんかも見られます。
窓側の席は6席あって椅子の脚が長いタイプです(短足の私は脚が浮きます笑)
そのほかには2席あって、そちらは入り口に近くてスツールタイプでした。
飲んだもの
店内で飲めるコーヒーの種類はだいたい5、6種類あったと思います。コーヒー以外にココアやジュースも掲載ありました。





ディカフェもありますか・・・?🥹
お店の方に聞いてみたところ、まだメニューには載っていませんでしたが、提供できますよ〜ということで注文しました。


後日、お店のインスタを見ていたら正式にディカフェコーヒーの提供が始まったようです!うれしいお知らせですね。
ディカフェって物足りないんじゃないかな?とか不安な場合はぜひ一度お店で飲んでみてください。



夜眠れなくなるという心配もなくなって、おいしくいただけますよ!
夫はブラジル産のスペシャリティコーヒーを頼んでました!


ドリップコーヒーなのでこのままで飲む人が多いとは思うんですが、席にはこんなメッセージがありましたよ😄
砂糖、ミルクを入れるか入れないか自分で選べるみたいです。


素敵な景色と心地よいBGM、そしておいしいコーヒー!3つ揃ったこちらのお店、私だけの秘密にしておきたいと正直思いました(笑)


伊達には野菜を買いによく行くし、また今度ディカフェを飲みに立ち寄りたいと思います。