Boccaについて
Bocca(牧家)は伊達市にある、パスタやピザなどを提供するレストランです。

Boccaと聞いてすぐ思いつくのは「だて牛乳」です
伊達でつくられた乳製品を使ったメニューがたくさんあって、乳製品好きにはたまらない空間だと思います😀


住所:伊達市梅本町57-1の内
営業時間 : 8:00〜24:00(オーダーストップ23:30)
※8:00~10:00はモーニングメニューのみのご提供(10:00より通常メニュー)
定休日 : 無休/駐車場あり(無料)
※情報は変わる可能性がありますので、公式HPや店舗に確認お願いします。
店内の様子




びっくりドンキーと同じ建物に入っています。店の入り口は別々なので間違えないようにご注意を(笑)
初めて行きましたが第一印象は「木」!本当に木がたくさん使われているお店で、あたたかみがあります。
座席もかなり多かったですね。その多くが4人がけ〜で、大人数でも大丈夫そうでした。
カウンター席もあり、こちらはひとりふたりに適していると思います。
メニュー


事前調査によると、この濃厚カルボナーラが有名で人気もあるとのことでした。
まわりのお客さんを見てもパスタを頼んでいる方が多いようでした。



パスタはS(50g)、M(100g)、L(150g)から選べますよ


ちなみに時間限定ではあるけれど、朝8時〜11時まではモーニングメニューなるものがあるそうです。
朝8時から営業するお店って貴重じゃないですか・・・都会みたいにたまには外で朝食とりたいときにどうでしょう😄
メニューの詳細はこちら↓
食べたもの


・キャロットラペ
・フォカッチャ
・濃厚カルボナーラ(Mサイズの100g)
カルボナーラにセットメニューのBoccaセットを追加して、キャロットラペとフォカッチャが来ました。
キャロットラペ


注文してまず1番目に来たのがキャロットラペです。小鉢サイズでひとりで食べるには十分の量でした。
にんじんが苦手な人でもキャロットラペなら大丈夫!ということが多いので、野菜不足解消に頼んでみるといいかもしれません。
フォカッチャ


次に来たのはフォカッチャ(4枚)です。焼きたて熱々で、少し冷ましてから食べました。
誤算だったんですがこのフォカッチャ、4枚は私には多すぎました😅 ひとり1、2枚でいいかな〜と。
なぜかというと、このあとにパスタが来るんですよね。炭水化物に炭水化物は失敗したと気づきました(笑)
複数人で来たときにシェアして食べるのをおすすめします。
濃厚カルボナーラ


これはMサイズ(100g)の濃厚カルボナーラです。
一口食べてみたら本当に濃厚でした。こんなに濃いカルボナーラはたぶん食べたことがないです。
さらに食べる直前にお店の方がチーズをけずってふりかけてくれるんです。(これは希望制です)
そのおかげでもっと濃厚になりました!
100gはだいたい一人分なので簡単に完食できるかと思いきや、私には多かったです・・50gにするべきでした。
濃厚なぶん、おなかも膨れますね😅 次また食べるなら絶対に50gにします。